About 組織概要

TOP message

「Connect/Challenge/Change」
繋ぐ・挑戦・転換
変ろう!変わらない為に

福井県代協の使命は多岐にわたり、お客様や地域の安心と安全に貢献すること、そして会員自身のお役(不安の解消・資質の向上)に立つことであります。この実現には、代理店本位の環境整備だけではない、契約者および消費者の利便性向上にも繋げた安心安全な環境の整備「顧客本位の業務運営の原則」を忘れては成らないと考えております。

私たちは常に真摯であり「思いやりと心ある対話の精神」、そして何より関係する皆さまと「繋ぐ使命感」を忘れぬよう行動して参ります。

私の座右の銘は「Noblesse Oblige」社会的責任を背負うものとして、その義務を以て行動する。との意味であり、自らこれを代協活動の中で体現していきたいと考えています。

これからの1期二年間、委員会活動を通しながら様々な調査研究を行い、皆様と共に学び具体的な結果を残すよう、全ての会員とともに福井県の安心と安全に寄与するよう邁進いたします。

一般社団法人
福井県損害保険代理業協会
会長  木下 幸太郎

福井県代協とは

一般社団法人福井県損害保険代理業協会(略称 福井県代協)とは、一般社団法人日本損害保険代理業協会(日本代協)の会員であり、損害保険の普及と保険契約者の利益を守るため、常に代理店の資質向上に努め、損害保険事業の健全な発展に寄与するとともに地域社会に貢献することを目的としています。

保険を選ぶ前に代理店を選ぶ、という考え方。保険の種類が増え、その選び方にも悩む時代。皆様は、保険をお求めになる際、どなたにご相談されますか。

私たちはいずれも損害保険のプロフェッショナルです。保険のことならお近くの「福井県代協」加盟代理店にご相談ください。

福井県代協のあゆみ

昭和25年

福井県損害保険代理業協会設立

平成3年

40周年記念式典、しあわせ基金寄付

平成5年

社会貢献事業「街頭献血」キャンペーンスタート

平成12年

50周年記念式典、しあわせ基金寄付

平成16年

緑の基金寄付

平成19年

社会貢献活動「清掃活動」スタート

平成20年

一般財団法人登記 法人化記念「ミネハハ・チャリティコンサート」の開催
しあわせ基金寄付

平成22年

60周年記念式典、しあわせ基金寄付

平成23年

高校生向け「安全教育出前講座」スタート

平成30年

献血活動 功労者表彰(厚生労働大臣から感謝状)

令和2年

ホームページリニューアル

70周年記念事業
 ・70周年宣言の策定
 ・日本代協 現状と課題 輪読事業
 ・記念広告事業

定款

会員数

令和3年4月1日現在 126名